季節のハーブティー「つきのは Autumn Veil -時雨月のブレンド-」は
10月4日(土)から10月12日(日)までの期間限定で販売します。
つきのは Autumn Veil -時雨月のブレンド-
¥2,000
SOLD OUT
「つきのは」は季節に合わせてブレンドしたハーブティーです。 10月のブレンドは「Autumn Veil(秋のヴェール)」。 空気が澄み、少しずつ冷えと乾燥を感じはじめるこの季節。 からだもこころも繊細に揺らぎやすくなります。 そんな時に寄り添うのは、やわらかな潤いと静けさをもたらすハーブたち。 マルベリーリーフは喉や呼吸をうるおし、 ローズはこわばりをほどいて、こころにやさしさを広げます。 レモンバームの爽やかな香りは気分を軽やかにし、 カモミールは消化を助けながら、リラックスタイムに寄り添ってくれるでしょう。 ひと口ごとに、秋のヴェールに包まれるような安らぎが広がります。 外の空気が冷たくなっていくほどに、 内側にはしっとりとした温もりと落ち着きが満ちていく―― そんな、新しい季節のはじまりににぴったりのブレンドです。 ⸻ セット内容 •ハーブティーブレンド「Autumn Veil」(約5回分) •いのちとのつながりを深める季節の詩のカード •いのちの声を聴く季節の問いのカード ・季節のセルフケアや浮かんでくることを綴ったつきのたより ◎ご購入特典◎ はじめての方: ジャーナリングやセルフケアの記録に活用できるオリジナルノートをおつけします。 リピートの方: 今のあなたに寄り添うサポートハーブをおつけします。 ご注文時に、備考欄にてぜひ最近のご様子や気持ちを教えてください。 全ての方: 11月1日(土)JST 9:00-9:40に開催する「つきのま 」に無料でご参加いただけます。 今回はお茶のお稽古の時間として開催。 簡単で美味しい中国茶の淹れ方をガイドしますのでぜひ一緒に味わっていきましょう。 「つきのま」の詳細はこちら→https://awairituals.base.shop/items/120610226 *「つきのま」にご参加いただく方にはサポートハーブの代わりに中国茶をお送りします。 ◎パーソナルブレンド◎ 体調や気分に合わせてブレンドをご希望の方はオプションに「パーソナルブレンドへの変更」を追加ください。 パーソナルブレンドでは、各月のブレンドイメージをベースにしながら 今の気持ちや体調に合わせたブレンドを調合し、お届けします。 パーソナルブレンドご注文時にはこちらのフォームにもご回答ください https://forms.gle/GKmmgHZSk92KYM3p7 ⸻ 原材料:マルベリーリーフ(桑の葉)、ローズ、レモンバーム、カモミール 内容量:約5回分 *ほんのりスパイシーなやさしい味わいで昼間にも夜にもお楽しみいただけます。 *体質や体調により、ごくまれにお腹がゆるくなる場合があります。初めての方は少量からお試しください。 *妊娠初期の方は飲用をお控えください。 *授乳中やお薬を服用中の方は、体調に合わせて少量からお試しください。 *キク科アレルギーをお持ちの方はご注意ください。 *体質や体調などでハーブティーが体に合わない場合があります。不快感・不調を感じたら飲用を中止ください。 ⸻ 発売期間:2025年10月4日(土)8:00から 10月12日(日)23:59 発送予定:ご注文から数日中に発送いたします お届け方法:クリックポスト 販売予定数:7セット
白のひととき ー小さなお茶会セットー
¥6,300
ひと息つく時間はまっさらな余白のようなもの。 その中で、心も呼吸もやわらかくほどけていきます。 手のひらにすっぽりとおさまる急須と湯冷し、 ふたつ並んだ小さなお湯呑み。 やさしい磁器の白は、光を含んで凛と佇みながらも、 どこかあたたかさを帯びています。 湯冷しにお湯をそっと移す――その小さな一手間が、 お茶の味わいを深め、時間の流れをゆるやかにします。 ジャスミン茶の香りや烏龍茶のふくよかな甘みが、 日常に静かな彩りを添えてくれるでしょう。 自分のために淹れる一杯も、 大切な人と分かち合うひとときも、 この小さなお茶会セットが、 白い余白の時間へと誘います。 ⸻ ■ 内容品 ・茶器:急須、湯冷し、湯呑み(2個) ・中国茶:ジャスミン茶、烏龍茶 ■ 素材/製造国 ・茶器:磁器 、佐賀県嬉野市吉田 ・中国茶 ジャスミン茶:プーアルジャスミンパール中国産 無農薬自然栽培 烏龍茶:東頂烏龍茶 台湾産 低農薬栽培 ■サイズ・内容量 ・急須:全長約18cn、高さ約6cm、 ・湯冷まし:全長約10cm、幅約7cm、高さ約4.5cm ・お湯呑み:直径約6cm ・ジャスミン茶:10g(約3回分) ・烏龍茶:10g(約3回分) *現在写真でご紹介しているお湯呑みは5セットのみの限定販売となります。 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・陶磁器製品ですので、急激な温度変化を避けてください。 ・電子レンジや食洗機での使用はお控えください。 ・手洗いを推奨し、柔らかいスポンジをご使用ください。 ・中国茶は湿気、日光を避けて冷暗所で保管ください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・送料は一律700円です。 ・ご注文後、通常3~5営業日内に発送いたします。 ・商品の特性上、お届け後の返品はお受けできませんのでご注意ください。 ・到着時に茶器が破損していた場合のみ、破損品を交換いたします。 ■ その他の情報や注意事項 ・サイズに関しては若干の誤差が生じる場合があります。 ・安全にお使い頂くため、使用前に破損がないかご確認ください。 ・茶器は小さなくぼみや点があるために規格品から除外されたものです。 使用上の問題はありませんが完璧なものを求める方には向きません。 詳しくは「あわいものについて」をご覧ください。 ⸻ ◎10月26日(日)までにご購入の方へ特別特典: オンラインで開催する「つきのま:神楽月のお稽古 -五感で味わう中国茶-」にご招待します。 簡単で美味しい中国茶の淹れ方をガイドしますのでぜひ一緒に味わっていきましょう。 中国茶の淹れ方やハーブティーの活用等に関するご質問もお受けします。 ご購入後にご案内を送りします。 「つきのま:神楽月のお稽古」の詳細はこちら https://awairituals.base.shop/items/120610226 *参加予定の方にはお稽古用のプーアル茶(1回分)もおつけします。
たまゆら -花と山-
¥2,000
たまゆら – awai RITUALS 中国茶シリーズ – たまゆら―― それは、玉がふれあって鳴る かすかな響き。 ほんのひとときの間に、心にやわらかく残る余韻。 中国茶は、煎を重ねるたびに 香りも味わいも少しずつ姿を変えていきます。 お湯を注ぐたびに広がる香気、 湯の温もり、茶葉のゆるやかなひらき。 そのすべてが、静かな時間を深めてくれます。 自分のために、一杯。 大切な人と、もう一杯。 ほんのかすかな時間の重なりが、 いのちがくつろぐひとときとなりますように。 ⸻ 秋の香り「花と山」 ― ジャスミン茶と烏龍茶 ― 花の香りは、心をやさしく解きほぐし、 山の香気は、深く静かに包み込みます。 ジャスミン茶は、湯を注ぐたびにふわりと花ひらき、 烏龍茶は、煎を重ねるほどに甘みと奥行きを増していきます。 異なるふたつの香りと味わいが、 まるで景色を移ろうように、心を旅へと誘います。 夏から秋へ、ゆらゆらと季節がめぐるときを味わっていきましょう。 ⸻ ■ 内容品 ・中国茶:ジャスミン茶、烏龍茶 ■ 素材/製造国 ・中国茶 ジャスミン茶:プーアルジャスミンパール中国産 無農薬自然栽培 烏龍茶:東頂烏龍茶 台湾産 低農薬栽培 ■内容量 ・ジャスミン茶:10g(約3回分) ・烏龍茶:10g(約3回分) ■ 取り扱い注意事項 ・湿気、日光を避けて冷暗所で保管ください。 ⸻ ◎10月26日(日)までにご購入の方へ特別特典: オンラインで開催する「つきのま:神楽月のお稽古 -五感で味わう中国茶-」にご招待します。 簡単で美味しい中国茶の淹れ方をガイドしますのでぜひ一緒に味わっていきましょう。 中国茶の淹れ方やハーブティーの活用等に関するご質問もお受けします。 ご購入後にご案内を送りします。 「つきのま:神楽月のお稽古」の詳細はこちら https://awairituals.base.shop/items/120610226 *参加予定の方にはお稽古用のプーアル茶(1回分)もおつけします。
つきのま:神楽月のお稽古 -五感で味わう中国茶-
¥1,000
SOLD OUT
「つきのま」はオンラインで開催する小さなお茶会です。 今回は「お茶のお稽古」として場をひらきます。 「稽古」は型を身につけるためのもの。 「型」と聞くと何か窮屈なものに感じるかもしれませんが、 基本の形を知ってこそ、自由に応用することができる。 言わば「自分らしい表現」や「楽しみ」の土台になるものなのです。 普段、なんとなく「ジャジャジャ」もしくは「ちゃちゃ」っとお茶を淹れてはいませんか? もちろん忙しいときには速く淹れることが便利なこともありますが、 お茶の淹れ方の型に添うと、自然と五感がひらき、心が静かになっていきます。 少しの時間でも物事と心に間(ま)ができて、余白を感じることができ、 お茶を飲む時間が自分自身とのつながりを深める時間になっていきます。 リラックスしながらもスッと背筋を伸ばして、自分の中心に座る。 そんなお稽古の時間をぜひ一緒に味わっていきましょう。 「中国茶が気になっていた!」という方はもちろん、自分のための静かな時間を持ちたい方など ぜひお気軽にご参加ください。 ⸻ 開催日時:2025年11月1日(土)JST 9:00-9:40 開催場所:オンライン(Zoom) 参加方法:お申し込みをいただくと参加用のZoom URLがダウンロードいただけます。 概要 ・簡単で美味しい中国茶の淹れ方をガイドします。 ・一つ一つの動作を一緒に行いながら、香りや味を味わっていきます。 当日の流れ 9:00-9:20 お茶を淹れる・五感で味わう 9:20-9:40 やってきたものを言葉にする(シェアやご質問の受付) 参加費に含まれるもの ・中国茶(プーアル茶・2回分):郵送にてお送りします ・Zoomでのお稽古への参加 ご準備いただくもの ①小さめの急須 ②お湯呑み(人数分) ③湯冷まし(もしくはそれに変わるもの) ④お湯を捨てるための器(お湯呑みなどなんでもOK) ⑤茶葉(お送りするもの) ⑥沸騰させたお湯(電気ケトルでOK) *茶器はお手持ちのもので構いません。 awai RITUALSでもおすすめの茶器をご紹介しています。https://awairituals.base.shop/items/113797906 その他ご案内 ・当日の流れは人数等によって変わる場合があります。 ・画像なし・耳だけでのご参加OK、入退室自由です。 ・ご家族やご友人・ペットとのご参加もOKです! ・中国茶の淹れ方やハーブティーの活用をはじめ、ご質問もお受けします。 ・録画・記録は行いません。 *「つきのは Autumn Veil -時雨月のブレンド-」をご購入の方は無料でご参加いただけます。 https://awairituals.base.shop/items/120490787 *パーソナルセッションをご活用の方は、500円引きにてご参加いただけます。(次回セッションフィーから500円を差し引きいたします) **お茶の発送は10月22日(火)以降となります。